皆さんおはようございます。寒いですね。
冬がやってきました、風邪にきおつけてくださいね。
今日は、12月10日で退社する社員との
あと10日間の対応策をお知らせします。
(目次)
。間違いだらけなところを一切指摘しない
。挨拶は必ずするでも余計なことは一切言わない
。最後のお別れの時必ず言葉をかける
間違いだらけなところを一切指摘しない
その方の社会人として許せないところは多々あります
まず、朝9時から仕事なのに1分前に来て着替えて
仕事を始めるのは9時10分、上司はそれを、承諾している
その理由「電車の本数が少なくなったので1分前になります」
上司はほかの社員には5分前には仕事を始めてと言っている
ああああ!なんとこんな会社があっていいのか
午後5時まで仕事なのに5時前に職場を出ている
それは、5時8分の電車に乗れなかったら25分まで
待たないといけないので、早く出ていいかと
上司に言うと上司は「いいよッと!承諾する」
仕事は自分の嫌なところは一切しないマイペース。
その付けがみんなに帰って来る。
上司は何も言わない。でもおとなしそうな人には言うのです。
社員だというのに毎月3回以上休むんです。
私達はそんなに休むと怒られますのに。
上司は何も言わない。矛盾だらけ。
週に何回も9時半に出勤する。
でも、遅刻にならず給料も引かれていない
腹が立つが一切何も言わない
挨拶はするが余計なことは言わない
「おはようございます。」「お疲れ様でした。」
これは、腹が立とうと必ず言うこと。これは守ります。
余計な事、それは「こうしたらいいとか」「それは間違ってる」とか
そんなことを言うと、その方はとんでもない返答が返ってくる
それで腹が立ち、大喧嘩を何回もしたからです。
喧嘩をした後ほど、空しいものはない。
一切なにも言わない方がいい。それを守る。
最後お別れの時挨拶する
「今までお疲れ様でした。」「ご苦労様でした」
この言葉は必ず言ようと思っています。
2年2カ月でしたが共に働いてきたので、感謝もしよう。
お互い助け合って、成り立ってきたのだから。
その方は今年で70歳です。ずるいところもありますが
働きはったところの敬意を表します。
お疲れ様でした。ゆっくりと休んでください。
会社ではいろんなことが有ります。理解できないこと。
矛盾だらけなこと、そんな時にどう対処するか?
その最善の判断を下さるのは神様ですね
神様に問いかけて「どうすればいいですか?」というのです
そうしたら、最善の判断を与えてくださいます。
新入社員が続くかどうか心配なところが有ります。
それは上司の仕事のやり方に問題があるからです。
その上司も全く改善しません。しょうがないことですね。
新入社員がどうか続きますように祈るばかりです。