ありのままの自分が大好きです . . .(数行のコード). . . google.com, pub-4690717243586936, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ありのままの自分が大好きです

この世で一人しかいない尊い存在です。人と比べる必要なんてありません。病でどん底に落ちて知りました。幸せは生かされてる事を感謝する事です

悩んでいる人の心を軽くして気持ちよく話してもらう方法

f:id:kamisamachang:20200822065648j:plain

皆さんおはようございます。昨日は最高に蒸し暑かった。

大阪は39度です、それに風がなく、蒸し暑くたまりませんでした。

今日は昼から雨が降るみたいです。降っていただかないと。

涼しくなりません。今日は人間関係での悩み相談です。

悩んでいる人にポジティブアドバイスはいらない

人から相談を受けることが多いでしょうか?

少ない方でしょうか?いずれにしても、人から相談を

受けた時に、今から話すことを覚えておくと大変有効です。



相談に来る人というのは、結局のところ

「とにかく話を聞いてほしい」

「自分の事をわかってほしい」

「共感してほしい」という思いが強いです。


少しでも重荷を下ろしたい!。。。


この心が強いんですね。だからとにかく聞いてあげる。

そして、反論の言葉は言ってはいけない

反論、裁くようなことを言うと、心を閉ざしてしまいます。


でも少し間違ったこととかを言ってる場合は


「軽い言葉で、皆一人一人弱い人なんです。」

「悩みがあって当たり前」。。。

「自分を責めることはないよ」


人はみんな悩みはあります、ない人はいないでしょう。

それに対して、「こうして法がいい」「ああした方がいい」


これらの事を考えるのは、いいことです。

でもそれが過ぎてしまうと「うつ病」「精神疾患」。。。

それらになる危険がありますね。

アドバイスするときは、意見を押し付けない

時には、相手があなたにアドバイスを求めることもあるでしょう。

その時、あくまでも客観的、かつ謙虚に答えるのがベストです。


「絶対にこうすべきだよ!」ではなく

「これはあくまでも私の意見だけど」

「こんな考え方もあるんだと思って聞いてね」


ということから始めると、相手の心にスッと言葉が入ります。

あくまでも、結論を決めるのは相手です。


「こうすればいいのに」

これはどうしても言ってしまいますね。

でもそれを押し付けては、絶対いけない。。。


意見を押し付けると、相手はあなたに感情的になってしまい

結果的に、悪い方に行く感応性が強いです。

「これが正しい」は押し付けに感じることが多いんですね。


悩んでいる人は、あなたがそばにいてくれるだけでいい


悩んでいる人と向き合った時に一番相手に寄り添う言葉


「一緒に考えよう」です


解決策を提示するのでなく、共に悩み、共に考える。

これだけで、相手に、大きな勇気を与えることになります。


(これは人は話し方が9割の本を参考に書きました)


良く悩んでいる人は、長くて聞いていると~ああああ!まだか?


「ああああ!長い長いね、もう終わり!」

こう思いたくなりますよね。残念ながら思ってしまいます。


でも、ある程度したら「ごめんね!ちょっと用事あるから」

「これでおしまい、また聞かせてもらいます」


これでもいいんじやないでしょうか?

それでないと、終わらないですからねぇ。。。

結局は相手の悩みを自分の悩みとして受ける

この心が「愛」で、相手に伝わり

相手の心を軽くできるのではないでしょうか。


kamisamachang.hatenablog.com


kamisamachang.hatenablog.com


kamisamachang.hatenablog.com


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


ウイルス感染詐欺三陸鉄道の10年 東日本大震災 天国への階段 win.datalayer=window.dataLayer//[]; furctin gtag(){dataLayer.push(argument);} gtag('js'.new Date()};gtag('confing,'G-J5EGOLKPQS'};